皆さんは クレンジングと洗顔をする事をダブルクレンジングといっていませんか?
私たちエステシャンは「2回クレンジングをすること」を主にダブルクレンジングする、と呼んでいます。皆さんとは少し違いますね
私達の使うダブルクレンジング方法とは…
1回目のクレンジングとはポイントメイク (アイメイク・リップ等)を落とす事と
全体のメイクの汚れを浮かす、簡単に落としておく事です
2回目のクレンジングで肌の表面の汚れと深部の汚れを軽めにマッサージしながら完全に落とします
この始めのお手入れに7分~はかけます
(肌質によりますし、メイクの状況により違う。時間かければよいといものではないですから)
ここのクレンジングという工程は凄く大事なお手入れなので重視なのです クレンジングが適当では、次からのお手入れは半減してしまうから。
このクレンジングを軽視している人が多いことにびっくりします
「どうせ洗い流すから…」
「クレンジングが安くても化粧水が高級だからいいの」
…すごく残念です
確かに洗い流すけど、ここで手を抜くとこの後の、折角の高級化粧品も「洗った後の肌フォロー」に使い果たされるかもしれません
乾燥してるのに更に乾燥させてはどうしようもないです
化粧を落とすという「行為」ではなく、続くお手入れの「下準備」なつもりで もう一度、クレンジングを見直しましょう